ペンと大筆の違い

先日 受講生より『ペンと大筆では根本的に何が違うのですか?』
と質問がありましたのでお答えします


ペン字

鉛筆やペンで文字を書く(硬筆)場合
机の上に手首を固定して、指先を動かして文字を書きます

大筆で半紙に文字を書く(毛筆)場合
肘を浮かせて腕全体を動かして書きます

同じ『文字を書く』作業ですが、
動作は少し違います

また、『とめ、はね、払い』など
一画ごとに硬筆も毛筆も表現しますが
筆で同じ表現をする場合は細かな筆使いのテクニック
要は筆のコントロール方法が複雑になってきます

硬筆と比べ線の太さや力の加減など
必要な動作が入ってくるためです

どちらも手書きなのは変わりなし

楽しく美しく

美しい文字を書く楽しさ、
ひなみ美文字教室のキャッチフレーズ
『楽しく 美しく』を一緒に体験してみませんか?