2016.06.10
カテゴリ:子どもの書道〈対面〉
幼児期の硬筆の大切さ
幼稚園年中 受講生Aくん
毎回字を書くときの姿勢、正しい鉛筆の持ち方など
『足ぺた ぴん とん』を
自ら必ず意識して守ってくれています
こんなに上手に「左手とん」できます
「足ぺた」もきちんとできているからお写真撮って!と
本人よりリクエスト(笑)
幼児期に基本的な鉛筆の持ち方や姿勢は
定着するまで本人に意識させることはとても大切
受講生Aくんは小さいながらも既に自我が芽生え
且つお母さんだと甘えが出るため
毎回のレッスンで優しく楽しく時に厳しく
きれいな正しい文字を書く特訓をしております