部首『にょう』を書くコツ

「しんにょう」「えんにょう」「そうにょう」など、どれも一つのルールでOK!

『にょう』の上に乗る部分が内側に美しくきちんと収まれば
バランスが安定するということです


その他の『にょう』も同様


魅 文字
『きにょう』例:魅

麹 文字
『ばくにょう』例:麹

処 文字
『すいにょう』例:処



「魅」の曲がりタイプの“にょう”も払い同様長めがコツ

どの『にょう』も
コツを押さえて無理なくバランスのとれた字を書いていきましょう



美文字アドバイザー看板犬メイ乗るパーツは程よい大きさで
美文字アドバイザー看板犬メイ