2017.07.02
カテゴリ:大人のペン字〈通信〉
「月」の書き方
今回のものは通信講座のペン字コースで頑張っている大阪在住のNさんの練習途中の様子です。
ひらがな、カタカナはすべて合格し、今は漢字編を学ばれています。
『月』
こちらの例は外形的に少し横幅が広いので、もう少しスマートさが必要となります。
そして横画を少し下げ、間隔を均等にするのがポイントです。
微妙な位置、バランスで随分と変わります。
もちろんその後の清書では見事合格!
Nさんの一例のご紹介でした。
今回のものは通信講座のペン字コースで頑張っている大阪在住のNさんの練習途中の様子です。
ひらがな、カタカナはすべて合格し、今は漢字編を学ばれています。
『月』
こちらの例は外形的に少し横幅が広いので、もう少しスマートさが必要となります。
そして横画を少し下げ、間隔を均等にするのがポイントです。
微妙な位置、バランスで随分と変わります。
もちろんその後の清書では見事合格!
Nさんの一例のご紹介でした。