硯ができるまで

「硯(すずり)」ができるまでをご紹介


硯1

①硯の原石を採り、切りやすいように割ります


硯2

②原石を切り、硯の大体の形を作ります


硯3

③硯の形をノミで掘り、砥石などで磨きます


この過程で立派な硯ができます

子どもが使用する硯は、セラミックの方が軽いなど利便性も考え
いろいろな硯もあります