正しいペンの持ち方

美しい文字を書くために必要なこととして
正しい姿勢に次ぎ、正しいペンの持ち方が必要です

今回は「正しいペンの持ち方」について

①人差し指 ②中指 ③親指
この3本の指で軽く握る感じで持ち

①握りしめず ②垂直に立てず ③寝かせすぎず
これもポイント


書く

イメージだけでなく、実際にペンを持って
自分の持ち方を確かめてみてください

ペンを正しい持ち方をすると
長時間文字を書いても疲れにくいので仕事や学習が必ずはかどります